ハーフがお伝えする英会話 Hapa Eikaiwa

미일 혼혈인의 영어강의 Hapa Eikaiwa(영어회화)

하파 영어회화 강사 준은 어머니가 일본인, 아버지가 미국인인 하프 혼혈인이다. 로스엔젤레스에서 태어나 자랐으며 캘리포니아에 있는 UC Santa Barbara대학을 졸업했다. 2011년에 영어학원 BYB English Center를 오픈했다. 동영상 스크립트 및 해설은 블로그에서 제공한다.  Hapa Eikaiwa블로그 | 페이스북
『HAPA』는 무슨뜻?
혼혈인을 일본에서는 하프, 믹스 (최근에는 더블이라고도 함)로 부르는데, 로스엔젤레스(캘리포니아주)에서는 보통 “HAPA”라고 부른다. HAPA의 어원은 하와이말에서 유래한 것인데 ‘절반’ 또는 ‘일부’를 의미한다. 말뜻 그대로 Hapa Eikaiwa는 혼혈인이 가르치는 영어회화를 뜻한다.

【外国人あるある】日本に住んでるのに英語で話しかけられた時の心情 #shorts

どういたしまして→You're welcome はもう使わない? #shorts

アメリカ人が驚愕した日本人には当たり前の行動 #shorts

アメリカ人に日本の先輩後輩カルチャーについての本音を聞いてみた #shorts

『〜するつもりだった』← was going to / was supposed to どっち? #shorts

【疑問】Q.バイリンガルも会話中に頭の中で翻訳するの? #shorts

【英語表現】Wishを卒業してネイティブ感をUPさせよう! #shorts

停学や退学ってアメリカの学校にもあるの?

アメリカ人がハグをする時、しない時

英語で完ぺきな謝罪

ingとtoの違いってなに? #shorts

アメリカ人が『となりのトトロ』でどうしても気になるシーン【カルチャーギャプ】 #shorts

【FとVの音の違い】発音のプロが核心に迫る!

【気を使う】←英語でなんて言う? #shorts

SomeとAnyの違い、説明できますか? #shorts

日本とアメリカの給食が全然違う

【意外と言えない英語】 「気のせいだよ」←英語で正しく言える? #shorts

「やっぱりね!」←便利な日本語ワードを英語で使ってみよう! #shorts

アメリカ人はSleep(寝る)をこう使い分ける

ネイティブがFigure outを多用する理由がコレ #shorts

It's not that〜 ←このthatの意味ってなに? #shorts

【部下】←アメリカでは禁句ワードなの...? #shorts

ネイティブは疲れの種類によって表現を変える?

a good 2 hours.←この英語を日本語に訳せますか? #shorts

For good? ←ネイティブが使うこれってどういう意味? #shorts

TEDを活用した英語学習法

【Ain't】←ネイティブが使う超絶便利な言葉はコレ #shorts

【英語発音のプロが教える】LとRの発音はこれを意識するだけでOK! #shorts

実はアメリカ人が気にしてる「Euphemism」

日米バイリンガルの車中トーク IN ロサンゼルス

「そろそろ」←これ英語で言えますか? #shorts